-
-
初のイタリア車 apriria RS4 125 インプレ
2018/09/04 -バイク
こんにちは 趣味ブロガーのたろうです。 今回はapriria RS4 125の納車から一ヶ月程度が経過し、500km程度走行したので、そのインプレッションを書いていきたいと思います。 購入した車体に関 ...
-
-
バイク初心者におすすめの『SR400』 その理由とは?
2018/07/14 -バイク
SR400 は1978年からのロングセラーバイクです。 2017年に生産終了しましたが、恐らくまた生産が再開されると思われます。 僕は、1台目のバイクをSR400 として選択し乗り続けています。 その ...
-
-
SR400をよりスマートに!おすすめスモールウインカー
2018/07/12 -バイク
こんにちは。 SR400の純正ウインカーは好みが分かれるほど大きいですよね。 僕自身もウインカーをデイトナのスモールウインカーに交換しています。 今回はおすすめウインカーと実際に装備した感想をご紹介し ...
-
-
【決定版】250cc おすすめネイキッドバイク
2018/04/25 -バイク
こんにちは。 中型免許を取って250ccバイクに乗りたい皆さん。 乗りたいバイクは決まりましたか? 『どんなバイクがあるのかわからない』 『どのバイクも魅力的で決められない』 こんな状況ではありません ...
-
-
『カワサキバイク』 ninja250のおすすめマフラー
2018/04/20 -バイク
250ccフルカウルバイクのなかで圧倒的な人気を誇っているkawasakiのninja250。 そんな人気のninjaたちの中で自分のニンジャを際立たせるために色々とカスタムするのも楽しいですよね。 ...
-
-
【バイク】大学生のうちにバイク免許を取ろう!
2018/04/20 -バイク
こんにちは。 今回はバイク免許は大学のうちに取ろうという話です。 なぜ大学の間にとるべきなのか 理由を書いていきます。 ぜひ皆さん、免許を取ってバイクに乗りましょう!! 大学生のうちにとるべき理由 大 ...
-
-
バイクでの事故防止のため気をつけるべき5つの事
2018/04/20 -バイク
こんにちは。 皆さん、バイクに乗っていて『危ない!!』と思ったことはありませんか? 皆さん少なからずあると思います。 筆者も一度車に引かれことがあります。。。 バイクは非常に取り回し易く、速度も出やす ...
-
-
バイクがガス欠してしまった時の対処法
2018/04/17 -バイク
こんにちは バイクが動く上でなくてはならない『ガソリン』ですが、つい入れ忘れてしまってガス欠になってしまうこともあるかもしれません。 今回は、そんな場合の解決策をご紹介して行きます。 ガス欠なんてしな ...
-
-
SR400の球がすぐ切れる? それはレギュレータの交換時期かも?
2018/02/12 -バイク
どうもSR乗りのの皆さん。 2000年式の1JRのSR400に乗っているたろうです。 SR400はその振動の大きさなどからいろんな部品に不調がよく起こりますよね。 僕自身免許を取ってすぐにSRに乗り、 ...
-
-
SR400 カフェレーサーカスタム カフェ
2018/02/11 -バイク
一気にカスタムを進めたでその報告として書きます。 カスタムした内容 今までにカスタムした内容としては、 ヘッドライト交換、3500円 メータ交換 2000円 マフラーをトライアンフマフラーに交換 20 ...