どうもこんにちはたろうデス
ブログを始めて、稼ぐために何をすればいいか調べて初めにチャレンジするが、無情に審査に落とされるGoogleAdsense。
みなさんも現在審査にとうるにはどうすればいいのか悩んでいるところかもしれません。
ぼくもブログを始めてからずっと審査に通らなかったので悔しい思いをしていました。
先週ついにGoogleAdoenseの審査が通ったので僕がそのためにした作業など書いていきます。
まず、Google Adsenseとは?
まず、GoogleAdsenseと、Googleが提供しているコンテンツ連動型広告配信サービスです。
Googleが提携している広告主の広告を自分のブログに掲載することげクリックされると報酬が得られる、というものです。
クリック率は0.5パーセントと言われており、10万PVで10000円以上程度稼げると言われています。
記事を書いて、そこに広告を貼るだけでお金が稼げるなんて本当に素晴らしいことだと思います。
僕も最初は怪しんでいたんですが、仕組みを見て納得しました。
これだけ聞くと簡単にお金を稼げるのでは?と思うかもしれませんが、アドセンスをブログに貼る前に審査、に通らなくてはなりません。
この審査に苦労している方はかなりいるようで、twitterや他の方のブログでもよく目にします。
次は僕がアドセンスの審査に合格するために何をしたか、です。
審査に通るために何をした?記事数や広告は?
まず記事数についてですが、僕は10記事を投稿した時点でアドセンスの審査申請をしました。
そして審査中も、記事は書き続けていた方が良いというブログの記事を見たため、審査中も記事は更新し続けました。
記事数が15を超えた次の日に
合格しました!!
審査申請出してから2週間後のことです。
アドセンスに合格はできないんだろうなーと思い始めていた頃だったので嬉しかったです。
思わず、彼女に喜びの電話をしたほどです笑
記事の文字数としては、1500〜2500くらいの記事ですね。
書いた内容としては、バイク、フルート、生活、後は少しアフィリエイトの記事でした。
アダルトや、酒、タバコの記事はGoogleのポリシーに完全に反しているので審査に通らないと思った方がいいです。
また、アフィリエイトなどの広告類は貼らない方がいいという記事をよく目にしますが、僕の場合は貼っても審査に通ったので案外関係ないのかもしれませんね
ただ、確実に関係がないという証拠はないので皆さん自己責任でお願いします。
記事の中には楽天の商品アフィリエイトリンクも貼ってあったので、これも関係ないのかもしれません?
アドセンスに通ったその後
アドセンスに通ったらすぐに収入が発生し始めるんだと勘違いしていたのですが。
2017年11月8日現在全然稼げていません。
僕のブログの場合は記事数がまだまだ少なく、記事の質も非常に低いからなのかなと個人的には考えています。
また、アドセンスの貼り方もいまいちわかっていません。。。。。。
PVも全然伸びていないのが現状なので、これから記事をどんどん書いていって収入を増やせればと考えています。
この下のリンクの弱小アフィカスさんのブログは収入報告など書かれているんですが、本当にモチベーションになるのでオススメです。
まとめ
記事数は15程度でも合格できる。
文字数は1500以上程度
ASPのアフィリエイトリンクや楽天の商品リンクを貼っていても審査にはあまり関係がないのかも
公式サイトでは3日と書かれているが、2週間程度かかる
というのが僕の感想です。
とにかくポリシーに反せず、かつ文字数もある程度ある記事をたくさん書いていけば受かります。