みなさんヘルメット選びでお悩みですか?
バイクを乗る上で、なくてはならないヘルメットですが、世界中のたくさんのメーカーから様々な種類の製品が発売されていますよね
ヘルメットのタイプも、ジェットヘルメット、フルフェイスヘルメット、フリッップアップヘルメット、オフロードヘルメット。。。
ヘルメットのタイプは車種によって合う合わないがあるので選びやすいかもしれません(オフロードならオフロード、クラシック系ならジェット等)
しかし、メーカー選びは非常に悩ましいです。
メーカーに関してもアライ、ショーエイ、シンプソン、カブトなど。
その中でもたろうはアライのヘルメットをおすすめしたいです。
今回はヘルメットメーカーの,ARAIを選ぶことにはどのようなメリット、デメリットがあるのかを他社メーカーのヘルメットと比較しながら解説していいきたいと思います。
ARAIについて
株式会社アライヘルメットは、埼玉県さいたま市に本社を置くヘルメットメーカーで創始者は新井廣武です。
世界的にも非常に人気と信頼のあるメーカーでバイクヘルメットと言えばAraiかShoeiの二大メーカーが非常に人気ですね。
受賞暦に関しては公式サイトによると
顧客満足度に関する調査・コンサルティングの国際的な専門機関であるJ.D. パワー・アンド・アソシエイツが実施する『モーターサイクル・ヘルメット米国顧客満足度調査』において、アライヘルメットは、13年連続第1位を獲得しています。調査では、「かぶり心地」「ベンチレーション」「静粛性」「防曇性」など、11項目の性能やデザインに関するユーザー評価をもとに、総合満足度スコアが算出されます。
とのことです。
競争が激しいアメリカの満足度調査で連続で1位を取っているところに好感が持てます。
大学の友達がどのメーカーのヘルメットを使っているか聞いてみると多くの人がAraiと答えます。(Shoeiも非常に多いですが
ちなみに僕は現在ARAIのフルフェイスヘルメットを使用しています。
ARAIを選ぶメリット
ARAIヘルメットを選択する上での一番のメリットはなんでしょうか
それは開業当初から研究され続けてきた安全性です。
一度バイクショップにいいって試着してみればわかりますが、Araiのヘルメットは同じサイズでも他のヘルメットメーカーに比べてかなりきつめに作ってあります。
例えば他のメーカーのヘルメットで「S」だったとしても、araiのヘルメットでは「M」の方がフィットする、ように。
実際僕はSHOEIならSサイズなんですがaraiはMできっちりフィットしています。
なぜこんなにきつめになっているかというと、バイクで事故を起こした時にヘルメットが脱げないようにするためです。
フルフェイスって脱げないというイメージがありますが、激安で販売されているフルフェイスヘルメットなどは固定力が弱く、非常に脱げやすいんです。
また、事故を起こした時に衝撃を吸収する素材に関しても、araiの衝撃吸収フォームは3mの耐貫通性試験をクリアします。
この点激安フルフェイスヘルメットは衝撃吸収素材が入っていないので、事故を起こした時の衝撃は直接頭に届くので、、どうなるかは御察しの通りです。
現在、日本で販売されているヘルメットはJIS規格というかなり厳格な安全基準をクリアしていますが、araiヘルメットはjis規格よりさらに厳格で
世界で最も厳しいといわれる安全基準《スネル規格》をクリアしています。
この規格は非常に信頼性が高いですね。
安全性のARAIというわけです。
ARAIを選ぶデメリット
続いてデメリットです。
ARAIヘルメットを選ぶデメリットとしては値段が他社のフルフェイスヘルメットに比べて高いことです。
カブトなどのフルフェイスヘルメットに比べると倍以上することも。。
しかし、万が一事故を起こしたときのことを考えると数万円の値段の違いは大きな問題ではありませんよね。
なのでデメリットではありますが大きなデメリットでもないでしょう。
ARAIのおすすめヘルメット
次にAraiのヘルメットラインナップの中で僕がお勧めしたいと思う商品を紹介したいと思います。
Arai アライ ASTRO-IQ パールガンメタリック フルフェイス ヘルメット Mサイズ(57-58)
|
これは僕も使っているヘルメットです。
装着感もしっかりとしていてとても被りやすいです。
中の衝撃吸収材のカバーも取り外して洗うことができるので汗をかいても安心です。
値段も手頃なので非常にお勧めです。
【ポイント20倍】アライ(ARAI) フルフェイス QUANTUM-J PAGE アカ 59-60(Lサイズ)
|
こちらはAstroIQのワンランク上位機種です。
安全性や空力性能など様々な面で機能向上されています。
デザインがアストロIQにはないような少し派手めのものがあります。
Arai アライ RX-Q Streak Helmet フルフェイス ヘルメット レーシング ツーリング にも オンロード アウトレット 2013年モデル 日本未発売モデル 【黒】【AMACLUB】
|
この辺りの価格帯になると、メーカーもサーキットでの走行を考えて設計しているので安全性は世界最高レベルであると言えます。
サーキットでの走行を考えている方にお勧めです。
アライ(ARAI) オフロード V-CROSS4 SLY レッド 55-56(Sサイズ)
|
オフロードバイクに乗ることを考えているならこのヘルメットがお勧めですね。
これにゴーグルも買えば準備は万端です。
いかがでしたか?
バイクのヘルメット選びは悩ましいですよね。
バイク自体が結構なお値段なので、ヘルメットはケチりたいと言う方もいるのでは?
ヘルメットは事故の際命を守るための重要な装備です!
命が助かる確率を少しでもあげるために、ヘルメットにはしっかりお金を書けてくべきですよ。
アライヘルメットは安全性が非常に高いので、おすすめです。
今回紹介したヘルメットは本当におすすめなので一考のうちに入れていただければ幸いです。